新型コロナウイルス感染症の流行が懸念されております。
当院では感染症予防対策を十分に行っておりますが、接触に不安のある方は、患者さんの皮膚などに術者が直接触れることなく
スーパーライザーのみで施術することも可能で、それでも十分に効果が期待できます。
当院における突発性難聴の実績はまだ少ないですが効果(特に低音型)を実感していただいています。
内耳の酸素欠乏から代謝障害による浮腫や聴力に影響がある筋肉の緊張。
さらに、椎骨動脈系や上頚神経節由来の神経線維が、蝸牛の血流に密に関わっていることに着目、
脳幹・脳の血流を上げ、内耳核・聴神経・有毛細胞・内耳周辺の筋肉のトーンなどが回復したと考察し、伝音性/感音性難聴を改善できた症例があります。
スーパーライザーを集中して照射することで、内耳の環境が良くなり循環障害を改善させていると考察します。
詳細は是非症例を読んでみてください。
お気軽にご相談くださり、お役に立つことができましたら幸いです。
低反応レベルレーザーが突発性難聴に効果が確認された研究論文 埼玉医科大学https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsca/24/6/24_6_206/_pdf/-char/ja 【外部リンク】
Medical Tribune 1995年8月10日号より
内耳へ行く栄養血管の図
(スーパーライザー照射部位)
急性の片側聴覚障害(突発性難聴)はしばしば耳鳴りを伴い、血管障害を反映している(迷路動脈の痙攣による血流の減少)ことが多い
プロメテウス解剖学アトラス 頭頸部/神経解剖より
・頭頸部領域の交感神経活動抑制
・頸動脈、椎骨動脈など周辺組織への温熱効果による血管拡張
・赤血球変形改善、血小板凝集抑制
・血管収縮神経を抑制し末梢血管の拡張、内耳血管の痙攣を緩和、血流を増大させ栄養酸素供給を促進し、神経・組織細胞を蘇生
初診料1000円
基本料金 4800円
約1時間かけてスーパーライザー/関節調整をします
1回で改善したケースもあります
是非お試しください
【期限付き(効果を最大限に出すため)回数券】
突発性難聴集中コース【1クール8回分/32000円/初診料込み/1回4000円/原則4週間期限】実質7900円引きになります
初診からスタートの場合は初診料はかかりません
1回約1時間かけてスーパーライザー・関節調整をします/1日2〜3回可
(できれば2クールお勧め)
1クールで変化・効果を出し、2クールで効果という流れになります
お電話にてお気軽にご相談ください。詳細は説明させていただきます
できるだけ画像付きで紹介してあります
ぜひ参考にご覧になってください
基本的には水曜日が休診になります
完全予約制 10時30分~不定時(20時頃)
金曜日18時まで受付