初診料1500円
初診は、個々によって変わりますが各種検査(カウンセリング、視診、姿勢、関節の可動域、神経学・筋力・整形外科的テスト、予防訓練指導など)を行ないます。
初回はお時間が少し多めに必要になりますが、お身体の状態を把握するためにいろいろと見極めていくことが必要です。
その原因をしっかりと考え、今後の方向性を決めていく大切なことですので、私に少しお時間をください。(施術を含め60分~100分くらい)
基本施術料金
大人 5000円
予約料金(再診) 500円 (対面で御予約いただいた場合には基本的にかかりません)
初診の場合にも予約料金はかかりません
高校生以下 3500円
その他学生 4200円
2回目以降、継続してご来院をお考えの方はお読みください
2回目からのご来院の場合、ご予約の方法によって予約料金500円かかる場合がございます
それについては予約料金の説明←こちらをご一読お願いいたします
関節の調整・筋アプローチ・スーパーライザー・運動/自律神経調整・姿勢矯正・体操指導
丁寧に観察しながら50分以上の施術が基本です
料金は初診時6500円、2回目以降は基本5000円になります(その他期限付回数券をご検討ください)
期限付回数券
トライアルプラン 14800円
月3回通院可能な方/期限付回数券/3回分+初診料セット(初診時のみ)(分割払い/返金制度あり)
初診からスタートの場合は初診料はかかりません
患者さんの状態やご要望はそれぞれです。通院を考えているけどよくわからないという方は、まずは3回続けてみて下さい。
(3回の経過を観察することで、お身体の全体像がだいぶ把握できるのと、アドバイスや伝えたいことの多くを消化でき、軽度の症状はほぼ改善します)内容は基本施術と同じです。
早期改善プラン 33600円/@4200円
原則8週間で8回通院可能な方/期限付回数券/8回分+初診料セット(初診時のみ)
(分割払い/返金制度あり) 初診からスタートの場合は初診料はかかりません
改善率の非常に高い特別プランで約9割の方に効果を出しています。
基本施術と同じ充実した内容です。効果を最大限に出すための期限設定です
「是非私にお身体を8回診させてください、必ずお役に立つことができます」
メンテナンス 27600円/@4600円 (6回分/期限1年/分割払い/返金制度あり)
※主訴に対するレントゲン写真・MRIや診断書をお持ちの方は是非お持ちください
一人一人の痛みレベル、状態に合わせた施術を実施していきます。近年医療機関では、レントゲンのデータをCD-Rで提供が可能になってきておりすすので、医療機関にてご確認下さい。理由を聞かれた場合は「自分の経過を記録しておきたいため」と伝えるだけで大丈夫です。
急性の腰痛で3回以上加療が必要なことはほとんどありません、お気軽にお越しください。
その他各種クレジット/交通系全般
腰痛と向き合うにはちょっとしたコツがあります(姿勢・使い方・意識)対面で直接伝えることができたら幸いです
以下は個人的なご要望に柔軟にお応えするプランです 各詳細は遠慮なくご相談ください
その他の料金プラン
(基本的には学生料金の適用になりません)
相談/カウンセリング 4200円/初診料なし(30分〜1時間くらい)
施術を受けるのは不安があるけど、話を聞いて欲しい方やアドバイスが必要な方
10年20年後のお身体を想像しながら、アドバイスさせていただきます もう少し詳しくはこちら
集中スーパーライザー
スーパーライザー 4700円(スーパーライザーのみ希望される場合)
スーパーライザー照射を集中して行います
特殊な波長の光で細胞を活性化させ、筋肉や神経の緊張を緩和させます スーパーライザーの紹介ページへ
【回数券8回分 33600円/@4200円/3ヵ月期限】
パーソナルプラン 8000円
より入念に丁寧に個人的なご要望にお応えします
突発性難聴など/スーパーライザー中心で+整体の料金
初診料1500円
基本料金 4800円
約1時間かけてスーパーライザー/関節調整をします
1回で改善したケースもあります
是非お試しください
予約料金(再診) 500円 (対面で御予約の場合は基本的に予約料は発生しません)
突発性難聴集中コース【1クール8回分/32000円/1回4000円/原則4週間期限】
初診からスタートの場合は初診料はかかりません
1回約1時間かけてスーパーライザー/関節調整をします/1日2〜3回可
(基本的に2クールお勧め)
1クールで変化・効果、2クールで効果という流れになります
お電話にてお気軽にご相談ください。詳細は説明させていただきます
通院について
『通院の強要はしません』
一度の来院で、身体に対する考えや生活習慣が変わる事ができれば、それはかけがえのない貴重な財産になります。
一度でも構いません。考え方は人それぞれですから、基本的には患者さんのお気持ちを尊重します。
お勧めは『まずは3回続けてみる』そこでいろいろ感じてみてください。
多くの方は、症状が辛かったり痛みがあるから来院されます。
この痛みを、今すぐ何とかして欲しい 1回で良くしてほしい!
そう願う、お気持ちは理解しているつもりです。
もちろん出来る限り、辛さを取り除くように、お身体を調整させていただきます。
実際は、年月かけてつくられた体質、身体を、1回で治るということは難しいです。
ですので『まずは3回続けてみる』
よろしければ、継続して来院してください。
根本的に体質を変えていきます。 椎間板と重力負荷のページへ
その際は、5〜10回の治療が目安となります。
徐々に治療間隔をあけながら治療のゴールをめざします。
症状の改善は、施術者が行う治療効果と本人(患者)の持つ治癒力によって左右されます。
一般的には、治療効果を維持するため2回目の来院日は1週間以内にお勧めします。症状が軽減してくれば間隔をあけていきましょう。
最終的には、自分の身体の問題は自分の身体が治せるようにしていきましょう! 芸術・科学・哲学の話へ
できるだけ画像付きで紹介してあります
ぜひ参考にご覧になってください
基本的には水曜日が休診になります
完全予約制 10時30分~不定時(20時頃)
金曜日18時まで受付